Medicine
一般内科
当院の内科は、元気がない、食欲が減少したといった漠然とした症状から、ホルモン関連の病気に至るまで、幅広い診療を行っており、セカンドオピニオンも承っています。
治療を開始する前に、病気の状況や必要な治療、手術の詳細を丁寧に説明を行い、飼い主様と協力して、最適な治療方針を一緒に決めていきます。また、特別な設備や高度な医療が必要な場合には、大学病院や専門機関への紹介を行うこともあります。
こんな症状ありませんか?
- 食欲がない
- 元気がない
- 下痢、嘔吐をしている
- 水をたくさん飲む
- 尿の回数が少ない
- 鼻水が出ている
- 咳が出ている
- くしゃみをしている
- 皮膚が赤くなっている
- 口が臭い
内科で行う主な検査
- 血液検査
- 糞便検査
- 尿検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- レントゲン検査
内科の主な病気
消化器疾患
急性胃腸炎
突然の下痢や嘔吐が発生する主要な原因のひとつが急性胃腸炎です。普段と異なる食事や、家の外での活動が胃腸を刺激し、これらの症状を引き起こすことがあります。通常は、胃を休ませ、適切な治療を行うことで数日内に改善されることが多いですが、症状が重かったり、脱水症状や発熱が伴う場合は、入院治療が必要になることもあります。
腸内異物
食べ物に強く興味を示すワンちゃんやネコちゃんは、時に予期せぬものを口にすることがあります。異物を誤って飲み込むことを異物誤飲・誤食といいます。異物の種類によっては、消化管の閉塞や中毒症状を引き起こし、場合によっては生命に危険を及ぼす可能性があるため、注意が必要です。主な知要は、催吐処置、内視鏡、外科手術などがあります。
皮膚疾患
外耳炎
ワンちゃんの外耳炎は、動物病院でよく見られる一般的な病気の一つです。主な症状には耳のかゆみによる頻繁な掻きや頭を振る行動、耳の皮膚の赤みや腫れがあります。これらの症状はワンちゃんにとって大きなストレス源となり、適切な治療が必要です。外耳炎は複数の原因が組み合わさって悪化することがあり、それぞれの原因をできるだけ取り除くことが治療の鍵となります。
アレルギー性皮膚炎
犬の慢性アレルギー性皮膚炎は主にアトピー性皮膚炎と食物アレルギーの二つのタイプに分けられます。この病気の典型的な症状には、耳や目の周囲、唇、脇の下、後肢の付け根の皮膚に見られる発赤とかゆみがあります。
口腔疾患
歯周病
歯周病とは、歯を支える歯肉や歯槽骨に細菌が感染し炎症を引き起こす疾患です。この病気には主に二つの形態があります。一つは「歯肉炎」で、炎症が歯肉に限定される場合、もう一つは「歯周炎」で、炎症が歯肉を超えて歯槽骨や歯根膜にまで広がる場合です。歯肉炎は適切な治療で完治が可能ですが、放置すると歯周炎に進行し、重症化すると歯周組織の損失が発生し、完全な回復は難しくなります。さらに、歯周病が原因の細菌は血流を通じて全身に影響を及ぼすこともあります。口腔のみならず全身の健康を守るためにも、歯周病の予防と治療は非常に重要です。
最後に
日常生活でのご心配事や些細なことが病気の早期発見に繋がることがありますので、遠慮なくご相談ください。治療を決める際には、飼い主様のご意見を十分に考慮し、最適な治療計画をご提案させていただきます。